HOME >マイクロネット展示会及びセミナー情報 > 第8回
IoT/M2M展【春】出展のご報告
■ 第8回 IoT/M2M展【春】出展のご報告
第8回 IoT/M2M展【春】(5月9日~11日・東京ビッグサイト)が開催され、弊社マイクロネットも自社ブースを出展し、多くのお客様にご来場いただきました。
「エッジコンピューティングを実現する産業用PCを使ったリアルタイムコントローラ」のキーワードで、リアルタイム制御を実現するRTOS「INtime®」のテクノ ロジーを活用したエッジコンピューティング製品やIoTゲートウェイ製品、ソフトウェアPLC製品などを展示しました。
「エッジコンピューティングを実現する産業用PCを使ったリアルタイムコントローラ」のキーワードで、リアルタイム制御を実現するRTOS「INtime®」のテクノ ロジーを活用したエッジコンピューティング製品やIoTゲートウェイ製品、ソフトウェアPLC製品などを展示しました。

展示会全景
■ 展示したデモシステム
エッジコントローラデモ
デモ展示図

装置やセンサー、コントローラからのデータをミリ秒単位にてリアルタイム処理を実現するRT-IoTedgeを活用した、エッジコントローラのデモです。
フエニックス・コンタクト㈱のVL2 BPC 3000をリアルタイムエッジコントローラとして、EtherCAT®のI/O機器制御によるピンポンの跳ね上げ制御を行い、 その制御データをHMI表示、データベース保存、上位サーバー送信までを一台のPCベースコントローラ上で行いました。
フエニックス・コンタクト㈱のVL2 BPC 3000をリアルタイムエッジコントローラとして、EtherCAT®のI/O機器制御によるピンポンの跳ね上げ制御を行い、 その制御データをHMI表示、データベース保存、上位サーバー送信までを一台のPCベースコントローラ上で行いました。
デモ動画
パラメカモーションデモ
デモ展示図

PCベースコントローラによるEtherCAT®多軸同期モーション制御のデモです。
PCベースコントローラは、製の高性能CPUを活用して、高速、高機能のモーションコントローラを実現できます。 デモは、イノテック㈱のEMBOX Type7062をコントローラとして、㈱テクノのモーションソフトウェアにて多軸同期制御を実現しました。
PCベースコントローラは、製の高性能CPUを活用して、高速、高機能のモーションコントローラを実現できます。 デモは、イノテック㈱のEMBOX Type7062をコントローラとして、㈱テクノのモーションソフトウェアにて多軸同期制御を実現しました。
デモ動画
INplcデモ
デモ展示図

ソフトウェアPLCは、従来専用のハードPLCとPCにて構成されていたシステムを1台のPC上で実現する製品です。
製の高性能CPUにより、PC上で動作するソフトウェアPLCは従来のハードPLCの100倍近い高速演算性能を発揮し、かつHMI機能や上位通信機能、フィールドバス対応までハードの増設なしに実現することができます。 デモは、コンテック㈱のBX-1000をソフトウェアPLCコントローラとして、EtherCAT®によるデジタル入出力、アナログ入出力制御を展示しました。
製の高性能CPUにより、PC上で動作するソフトウェアPLCは従来のハードPLCの100倍近い高速演算性能を発揮し、かつHMI機能や上位通信機能、フィールドバス対応までハードの増設なしに実現することができます。 デモは、コンテック㈱のBX-1000をソフトウェアPLCコントローラとして、EtherCAT®によるデジタル入出力、アナログ入出力制御を展示しました。
INtime®デモ
デモ展示図

リアルタイムOS「INtime®」は、PCハードウェア上で、Windowsと並列動作して0.1ms周期の機器制御を実現します。
オムロン㈱のNYB17-313K1にINtime®開発環境を組み込み、PC上でデバッグ実行を行いながらアプリケーション開発ができるINtime®開発を体験いただける デモを展示しました。
オムロン㈱のNYB17-313K1にINtime®開発環境を組み込み、PC上でデバッグ実行を行いながらアプリケーション開発ができるINtime®開発を体験いただける デモを展示しました。
対応機器・静態展示
デモ展示図

数あるフィールドバスの中でも、EtherCAT®は、その高速性などから今最も注目を浴びているフィールドバスです。
弊社マイクロネットもリアルタイムOS、EtherCAT®マスター製品などを提供し、 お客様がEtherCAT®マスターコントローラを活用されるお手伝いをしております。
弊社製品にて動作確認がとれた機器やソフトウェアPLCコントローラなどの機器を静態展示として展示しました。
弊社マイクロネットもリアルタイムOS、EtherCAT®マスター製品などを提供し、 お客様がEtherCAT®マスターコントローラを活用されるお手伝いをしております。
弊社製品にて動作確認がとれた機器やソフトウェアPLCコントローラなどの機器を静態展示として展示しました。
◆ パートナー様ブースにて
PCプラットフォームでのリアルタイムソリューションを提供する弊社製品は、おかげ様で年々お客様の話題にのぼる機会が増えてきました。
今回は当社ブース以外にも、パートナー企業様の各ブースにおいてデモの展示をさせて頂くことができました。
フエニックス・コンタクト㈱ブース
デモ展示図

フエニックス・コンタクト様では、弊社ブースに展示した「エッジコントローラデモ」を展示いただきました。
山下システムズ㈱ブース
デモ展示図

山下システムズ様のブースでは、弊社ブースに展示した「エッジコントローラデモ」を展示いただきました。
イノテック㈱ ブース
デモ展示図

イノテック様のブースでは、イノテック製PCをコントローラとしたEtherCAT®多軸同期制御デモを展示いただきました。
※TenAsys®, INtime®, eVM® and iRMX® are registered trademarks in USA of the TenAsys
Corporation.
※EtherCAT®は、Beckhoff Automation GmbH, Germanyの登録商標です。
※EtherCAT®は、Beckhoff Automation GmbH, Germanyの登録商標です。