|
PCIボードを検出しろ!! |
課題 |
いよいよ外組みができたので、処理をプログラミングしていくのですが、インターフェースボードへのアクセス部分は多少厄介なイメージがありました。 いったいどのような手法でボードにアクセスするのか皆目検討もつかずに、とりあえず調査と作業を進めていきます。 |
10月9日・・・インターフェースボードにアクセス | |
アナログデータをデジタルに変換して、そのデータを取得するということは、インターフェースボードにアクセスしなければいけません(あたりまえ)。 はてインターフェースボードへのアクセスは如何に? そのアクセスにはどのような処理が必要なのか・・・数少ない資料とインターネット、ボードのマニュアル、マイクロネットのHPが味方です。 ボードのマニュアルを見るとボードの動作設定手順が掲載されていました。 まずはボードの初期化処理が必要になります。ボードの初期化処理を行うためにはボードにアクセスしなければいけません。 INtime®でPCIボードの処理を行うAPIがあるか、INtime® Helpで調査することにしました。 スタート->プログラム->INtime® V2.10->INtime® Help と選択し、INtime®オンラインヘルプを開き、キーワードを"PCI"と入力しました。 すると"PCI Library Call"が項目として表示され、INtime®にPCIライブラリコールがあることが分かりました。 |
|
現在の心境 | |
≪・・・・・!!! PciFindDevice()・・・・・これか!? これなのか!!!≫
|
|
本日の感想 | |
これだ!! |
|